忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

救援物資。


     パリは初冬に突入。

    固く冷たい空気ならではの、澄んだ空気の美しさが引き立つ季節となりつつあります。

   先日、山形の両親からの素敵な手拭いやお願いした薬など、どれもパリでは手に入りにくい
   生活必需品を送って頂き喜んでいたところに、今度は北海道からどど~んと
   救援物資のような荷物の到着。

      DSCN2890.jpg


 海苔が大好きでおにぎり好きの私の為に
おにぎり用の混ぜ込みわかめ類。

函館の修道院で作られてるクッキー(超大好き♪)と飴や
とてもかわいい缶の和菓子。

寒いパリの冬を健康に過せるようにと、
私と彼の2人分のあったかい靴下やインナー類。




    日頃7割はお米を食べているけれど、日本ほど粘りがなくパサつきがあるので、
   お弁当を持っていく彼の為のおにぎりなども、わかめゴハンのおにぎりにしたりと
   何かと味をつけているので、本当に助かる!!

   本当に無事に荷物が届いてよかった~。
   (たまに届かない時もあるので・・・)
   
   山形・北海道の両親に心から感謝・・・☆

PR

Salon du chocolat.

   
   昨日、年に一度開かれる大規模なチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に行ってきた。
 
  日本を含め世界中の有名なショコラティエ(チョコレート屋さん)が集結。

  まずはその雰囲気を写真でどうぞ。

  DSCN2869.jpg今年度のメインポスター。
  
  DSCN2865.jpg  チョコレートペーストや様々なチョコレート。

   DSCN2823.jpg チョコの表面にかわいい絵が書いてあったり。

     DSCN2815.jpg 






ドレスの上に色・形が様々なチョコレートでのデコレーション。






DSCN2848.jpg



甘~い試食の間には、しょっぱい物が欲しくなる!という事で
発見!!フォアグラのサンドイッチ。

もちろんこれにもチョコレートをが使用されていた。
それは、チョコレートソース!
2種類あって、無花果入りか玉葱入りのどちらか。

無花果入りに挑戦。
思っていたよりサッパリしてておいしかった~




DSCN2864.jpg



仲良し姉妹。
同じ服、同じ眼鏡、同じ髪型。
かわいかった♪






DSCN2867.jpg




チョコ疲れ・歩き疲れの人達。






  
    仲良しの友達夫婦と共に初参加のイベントでした。
   
   チョコレートやチョコレートのお酒・カカオの成分を使ったヘア商品や衣類などなど
   様々な商品があり、見て楽しみ、試食・試飲しまくり。
   そんなにチョコ狂いではない私だけど、その場の雰囲気に後押しされ「数ヶ月はチョコ食べなく
   てもいいかも。」と思う位に食べた~。
   うちのムッシュは、チョコ大好き人間。
   もちろんお目当てのチョコを見つけては、落ち着いた様子でパクパク食べていた。
  
   健康の為、今後しばらく我が家にお菓子が存在しないことでしょう。


んまい!!

DSCN2803.jpg











・サーモン&アボガド丼
・ルッコラとじゃがいものピュレ
・お豆腐のお味噌汁







                                と、調理時間が短い簡単メニューでの晩御飯だったけど、

   久しぶりの生もの!!サーモンの登場に大興奮の私達♪

   もちろん、酢飯にわさび醤油で!最高~、お刺身バンザ~イ☆☆

ユーロ安で、ちょっと過去を振り返る。


   世界経済が日々目まぐるしく変わってる今日この頃。

  アイスランドの国家危機。円高。

  アメリカのリーマンブラザーズの破綻が引き金となった経済危機。

  私達フランスの通貨も驚くほど、安くなってしまい悔しい気持ちが少し・・・。

  でも、旅行者などにとっては嬉しい下落。

  自分がパリに来た時に、こんなに安かったらもっと楽しめた事もあるのではないかと

  パリで生活し始めた頃を思い出す。。。
 
  
   ユーロ高だった為、物価自体もとても高く感じ、先ずは1年滞在という予定を繰り上げなければ

  いけないかも・・と不安。スーパーに行っては、何を見てもおいしそうなのに
 
  こんなの高くて食べれない・・・と虚しい気持ちで、玉葱1つだけ買ってきたりと

  かなり暗い気持ちの日々が続いていた。
 
  まぁ、家のトラブルなどもあったので理由は物価高だけではないけれど。

    大家さんのミスで予約してた部屋が空くまで大家さんの友達の家でいきなり居候生活。  

  掃除のおばさんを雇ってるので、その間は家を出てて欲しいと追い出され、  

  行く宛てもなく、寒空の下コートもなかった私は、一人寂しくベンチに座り半日を過したり

  ブラブラ歩いてはみても、そんな気持ちでの散歩は余計に自分が惨めに感じて「何やってるんだろう?」

  と自問自答。

    その頃、うちのムッシュとは知り合っていなかったけれど、

  同じマンションの5階上に住んでたというじゃないですか!ビックリ!!

  お互いのパリ生活スタートが同じマンション、そして その数年後にこうして同じ屋根の下に

   一緒に暮らすとは夢にも思わなかったのは、誰もがそうでしょう。笑
  
  山形の坊ちゃんと道産娘がパリで出会ってしまいました。笑

  
  ユーロ下落に伴い、そんな思い出が蘇ってきた今日この頃です。

  




   

週末のスタートは・・

DSCN2771.jpg

           我が家のムッシュ作、パスタでのスタートでした。
      
      私はベッドで、ぬくぬくしながら読書。       

      今が旬のマッシュルームをふんだんに使い、ニンニク・オリーブオイル・バルサミコ酢で
     ソテーしながらの味付け。
     
     あまりのおいしさにビックリ!!
     
     
     こんなおいしい1日の始まりは心にも笑顔を灯してくれる☆
     さぁ、どんな1日にしようかな~♪♪
     
   
     

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/04 おにいちゃん]
[10/22 美樹]
[10/11 NAOMI]
[05/28 あーぼー]
[05/26 おにいちゃん]

プロフィール

HN:
Ak
性別:
女性
職業:
maman

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析