train de ville
サン・ルイ島
セーヌ河に浮かぶ島「サン・ルイ島」
ここに住んでいる知人の案内の元、我が家のムッシュと3人夜のパリをブラブラ。
偶然通りかかった橋の上で、映画の撮影が行われていた。
時代を遡った雰囲気での撮影らしく、休憩中の役者は皆クラッシックな服装ばかり。
セットで置いてあるバスも相当古かった。
こんな事に度々遭遇するのは、パリの散歩の面白いところだな~。
そしてパリの凄いところは、昔からの建物ばかりが多い為、古さを出すような建物のセットが
必要なく撮影できる!
ちなみに一緒にいた知人のアパートは、400年前からのもの。(凄い!!)
日本じゃ考えられない・・・
馬車も登場。
これもきっと撮影用でしょう。
乗ってたカップルはシャンパングラス片手に陽気でした。笑
こ~んな感じの通りです。
左手がセーヌ河。
フランス文学を勉強しているという知人は
色んな歴史を交えながら案内してくれて
とても興味深い話も多く楽しかった♪
裁ち鋏
日曜の昼下がり。
デザイン蚤の市にふらっと一人で行ってきた。
アンティーク雑貨や古着・有名デザイナーの家具などが多数出店との事で、
何か掘り出し物見つかるかも!!とルンルン♪
がしかし、実際にはデザイン性が強い物が多く(それはそれで面白いけど。)、
全体通しては自分好みの蚤の市ではなかったので、ちょっと残念・・・。
でも、そんな中で誰が買うんだろう?という面白い置物?(にしては大きすぎる。)を発見。
←なんだろコレ? ↑スパイダーマンが牛に変身!(カウマン?)
そして、蚤の市の中でもこ~んな雰囲気に出会い、「ほっこり」 心が温かくなった秋の昼下がり。
その頃、我が家のムッシュは
注文を受けたワンピース作りをしてました。
1日中です。
洋服作りは大変ですね・・・。