train de ville
日々のくらし
困ったな〜
Potimarron.
お出かけ。
今日は3人でお出かけ。
まずはお気に入りのイタリア料理屋さんでランチ。
いつも頼む定番メニューの前菜盛り合わせとピザ(今日は生ハムとルッコラ・パルメザンチーズ)。
べべが産まれる前、そして産まれてからも通っていたから安心して行ける気軽でおいしいお店。
が、今日は途中から飽きたのかぐずりだしなんとかあやしながら食べ終えた。
前に来た時は大人しく寝ててくれてたけど、
これからは、どんどん大変になるんだろうな〜。
ランチ後は散歩しながらリュクサンブール美術館へ。
セザンヌの作品特集。
展示数はそれほど多くはなかったけれど、初期から晩年までを通して鑑賞。
作風の変化がおもしろく、いくつか気に入る作品を発見。
美術館を出たあとは、カフェへ。
まるで、一人前のお客さん素振り。。
堂々とするのは得意です。
無題
ただいまパリ。
里帰りヴァカンスを終えパリに戻ってきた。
2年ぶりの日本は、2年間帰っていなかったと感じさせるものだった。
目まぐるしいスピードで変わっている私の故郷の札幌。
子連れで日本へ帰るなんて、いや、フランスで結婚・出産なんて
フランスに来た当初のトラブルまみれの私にはとても考えられないこと。
だから、今回の日本行きの飛行機はとても不思議な気持ちだった。
子供を連れての日本での時間は、今までにない新しい関係が生まれていた。
ただの私から子供のいる私、一人の母親としての存在はどこかくすぐったく
慣れない名称。
色々感じ過ごした日本での日々は、懐かしいおもちゃ箱を開けるような気持ちで
これからゆっくり広げながら思い出にしていこう。
パリは相変わらずサラッとした空気。
背筋がシャンと伸び、自分らしくのんびり歩ける。
そんなパリをカメリアとお散歩。
カレンダー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
Ak
性別:
女性
職業:
maman
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(05/29)
(09/08)
(09/13)
(09/16)
(09/18)
(09/25)
(09/27)
(09/27)
(09/30)