忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オペラ座へ

 
昨晩、バレエ鑑賞しにオペラ座へ行ってきました。

細部まで美しさが行き届いた館内は別世界。

昔の貴族達はここを社交の場として楽しんでいたのだという事も納得。

96c466d9.jpeg

 天井はシャガールによるもの。















 03d337c6.jpeg

 
 
  場内はこんな感じ。

円形になっています。
















DSCN6217.jpg




   舞台の間の休憩中は

シャンパンを片手に談笑の
一時。










00073468.jpeg




    館内の売店では、こんな美しい
 衣装も売っていました。















0adf612c.jpeg


 
 こんな明かりも売っていました。


ここで見るとかわいいけど、
家にあったら
かわいいかどうか・・・








本来バレエはそんなに興味のあるものではなかったし
小さい時から女の子女の子しているような事が苦手だったけれど
生で観るバレエの踊り子さん達の迫力や醸し出す美しさや、
筋肉の猛々しさはとても言葉では表現しにくいもの
でした。

単に美しい・かわいい〜、というものではない奥の深さを感じた。

でもあの美しさは素敵だった。体が固い私には足すら上がらないけれど
姿勢の良さ位は、真似できるかも。。


 
PR

メロメロ!

 
去年の今頃、私が子守りをしていた子供達も1歳と4歳。

最近は頻繁には会わなくなったけど、ここの家族全員の専属美容師なので

髪を切るときにお家に行っては子供達と遊んでいる。

DSCN6196.jpg
1歳で既に美容師に切られている
なんて羨ましい!


私の小さい時は全て母親の
手によるもの。
なので、ひどい頭が
多かった・・










DSCN6197.jpg





うめちゃん(仏名:コレット)

1歳3ヶ月。
かなり気が強くて我慢強い
女の子です。
おかっぱ頭がかわいい〜






DSCN6202.jpg   



 お兄ちゃんのゆらう君
(仏名;エルネスト)

内気で人見知りの4歳。










2人共大きくなって会う度に成長の早さを感じる。
この子達に会うと私とムッシュもメロメロ!

DSCN6206.jpg



 フランスって、食後のデザートは
小さいうちから食べさせるんだな〜と
ビックリ!
この日、うめちゃんが食べたのは
チョコレートアイス1本!!








私が小さい時は、甘い物というかお菓子はあまり食べさせてもらえなかったし、
小さいうちからチョコレートなど食べさせては良くないという話しはよく聞いていたので
これもお国柄なのかしら・・。

フランスは大人も子供もチョコレートが大好き。

どんなにお腹いっぱいでもみんなしっかりデザートまで食べるのはいつもビックリする。

日本人には到底無理だな〜。


Super STAR。

 
      c8cc2fd5.jpeg
   

公開終了期限1日前、
    マイケルジャクソンの      「This is it を観てきた。


彼の存在に魅了された
        一夜。
彼は紛れも無く
               スーパースター。
    


友達の結婚式


ちょうど一週間前にあった、ムッシュの同僚の結婚式。



9953b223.jpeg 

















    花嫁のJen(彼女が同僚)、花婿のLorend.
    2人共、長身美男美女カップル!

ドレスはムッシュの職場で作成。
日本人ではなかなか着る事の出来ないデザイン。

41471203.jpeg  








とってもキュート☆













0ab90359.jpeg 

















    こんな立食スタイルで行われた。

1b8aeb29.jpeg





ブーケトスの時間!


もちろん参加できず。。。












長時間のハイヒールは疲れるものです。。
お色直しではなくお靴直し!?
1cf10dcd.jpeg






   
  

  スニーカーに変えたけれど

足が長くスタイルのいい人は

何を身につけても様になりますね。








花嫁家族はアメリカから、花婿家族はオランダから結婚式の為パリに。
それぞれ別の土地、文化の元で育った二人がパリで出会い結ばれました。

使う言語が違うので、家族間のコミュニケーションも大変そうだったけど、
それぞれの両親が2人を暖かく見守る視線には嬉しさと寂しさが入り交じった
ものでした。

















  

日曜日なので。


今日は映画を観に行ってきた。

朝一の時間(と言っても11時15分スタート)に合わせて、ちょっとだけ早起き。

今日見たのは「La Dance」というその名の仏題どおり「踊り」という意味の題名だけれど、

内容は、現存する最古のバレエ団、パリ•オペラ座で厳しい訓練に耐え難関をくぐり抜けてきた
ダンサー達の稽古やリハーサル、ミーテイングの様子のドキュメンタリー映画。
2時間38分という最近では長めなフィルムだけれど、普段見聞する事の出来ない華やかな舞台の
裏側を夢中になって観ていた。

美しかった。。。

ちょうど来月にムッシュとオペラ座にバレエを観に行くので予備知識!?程ではないにしろ
いいタイミングで楽しめた。

また観に行きたいな〜、日本で公開される事になったら是非観てほしいおすすめの映画です。


あ、明日はムッシュの同僚の結婚式。(なんで月曜日!???)
私も出席するけれど、花嫁と花嫁の母の髪を私がセット。朝から大忙し、、、。
明日はしっかり写真を撮るのでブログにアップするように頑張りまーす。

あー何着ていこうかな〜。。 





カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/04 おにいちゃん]
[10/22 美樹]
[10/11 NAOMI]
[05/28 あーぼー]
[05/26 おにいちゃん]

プロフィール

HN:
Ak
性別:
女性
職業:
maman

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析