忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなつもりじゃなかったのに。


普段から甘い物はあまり食べないけれど、今日無性にケーキが食べたくなって
近所の店に買いに行った。

「crumbre」というリンゴがベースのケーキを選び、量り売りな為。少しでいいとお願いし
お会計へ。
DSCN3591.jpg















     この感じで約800円。
    お会計聞き間違ったかと思ったけど、聞き間違えではなかった・・・。

    タテヨコ10cmのパックに入れられ、量は多くないけど、
    受け取った時には確かに重みが・・。
    
    たまには贅沢にケーキでも買おうとルンルンだった私の心は、
    豪雨が降りました。
         ガーン・・・


    気を取り直して、好きな器に入れてみたり
   
    DSCN3592.jpg                                                                                                                    
















    
           有意義にこのケーキを楽しむ為、カフェオレをいれたりしてみた。
  
     DSCN3593.jpg                                                                                                            
















         降り続いた雨は止み、虹までは出なかったものの
   あっという間に消えたデザートと800円の余韻だけが私の口とお財布に残っている。

   
    
     
PR

zzzz・・・・


  深さの測りしれない夢のほんの隙間に 沈み込んでゆくように心地いいような
 
  抱えきれず知らずにこぼしていた悲しい記憶の欠片、
 
  どこか遠くで風が鳴いているのもしらんぷり。

  眠りに沈んでゆく時、眠りからゆったりその世界を抜け出す時の
  感覚が好き。

  まだ冬眠から目覚めそうもない私は今日も眠い。。。


  

ムッシュの誕生日☆


       昨日ムッシュの誕生日でした。

  おいしいビストロ探さないと♪と思っていたけれど、彼の希望は家で私の手料理を。との事。

  ガーン・・・!!そうくるとは思わなかった・・・。

  でも、ここは腕の見せ所!という事で頑張りました。
  
  
   DSCN3559.jpg                                                                                                                
















              先ずは、シャンパンで乾杯♪
     冷菜は、チーズ(ウォッシュタイプ)とオリーブ・茹で野菜のオリジナルソースつけ。
 DSCN3540.jpg                                                                                           






















           こ~んな感じで↑スタートし、1時間くらいゆっくり話し、楽しんだ後は・・

    メインの登場!!
DSCN3547.jpg




















          ・  子羊のロティ赤ワインとバルサミコのソース
    ・メドックのワイン

    ふぅ~、頑張った!
    焼き加減もバッチリで、羊のおいしさが十分に引き出されていた。
 
    このお肉に合うワインをワイン屋さんで相談して買ったけれど、
    相性バッチリで、店員さんに感謝。


     DSCN3571.jpg記念に写真撮ってみた。                         
















     ムッシュが生まれた29年前のこの日は、
     大変な大雪で、お祖父さんやお祖母さんなど家族みんなで大騒ぎで
     夜中に産院へ行き生まれたそうです。
 
     そして2月21日はムッシュの母の誕生日でもあります。
       

    親子で同じ誕生日というのは、めずらしいですね。
    山形の家では、ムッシュの弟くんが料理をして、みんなでケーキを食べたそうです。
  
    おめでとうございます♪

先週末。


 土曜日のバレンタインデー。
 フランスは男性から女性へバラやランジェリーを贈るそうです。

 我がムッシュからはこ~んなおいしいケーキ&マカロンのプレゼントでした♪
                                                                  
 DSCN3506.jpg                                                                                                                      
















         私   「なんか言葉はないの~?」

   ムッシュ「あ。。え~っと・・、いつもありがとう。。」

    私   「・・・母の日じゃないんだから~!!!!」

    結婚するとこんな感じなんでしょうか?笑




    日曜の夜は、友達を呼んで一緒に我が家でご飯。
     
    まずは生牡蠣とシャンパンでスタート!
   DSCN3491.jpg                                                                                                                
















  
          そして、今日のメインは「スープカレー」!
    久しぶりに作りました。
    DSCN3514.jpg                                                                                                                   
















            喜んで食べてもらえたようで一安心。

    食後には、久しぶりにトランプをやって盛り上がった!
    (ちなみに大富豪。)

    楽しい夜だった。
    

医療部隊 山形より。


  北海道の我が実家が食料部隊ならば、ムッシュの実家は医療部隊。

  わ~ぉ!こんなに色んな物が届きました。
  
  DSCN3503.jpg                                                                                                                       



         












    年末年始とひどい風邪を引いていた私達の為に、大量のマスク(計9つ)
    クラシックなタイプや、超立体なタイプ。(どれだけ立体的に作られてるのでしょう?笑)
    アメリカ元国防省OBの人が開発したという
    なにやらハイテクな雰囲気を匂わせるタイプのものなど。
    
    フランスにはマスクは存在していません。
    という事は、これをつけて外出するとどんな眼で見られるのでしょう・・・?
    まずは、ムッシュに挑戦して頂きましょう。笑

    ビタミンC・プロポリス・風邪薬・サロンパス。

    
    そして目玉は・・
   DSCN3504.jpg
                                                       














    痺れるほど、大量の豆・豆・豆!!!
 
    こんなにたくさんの豆を目にしたのは生まれて初めてかも・・。

    お義母さんが書いてくれてますが、去年亡くなったムッシュの祖母の
    遺作の豆。「秘伝豆」
    どうやって食べよう・・というか食べれるかしら私・・・。調理できるかしら・・
    などなど不安ではありますが、心して頂きたいと思います。

    今後体調崩さないように日頃から気をつけて生活していきたいです。
    ありがとうございました♪
    

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/04 おにいちゃん]
[10/22 美樹]
[10/11 NAOMI]
[05/28 あーぼー]
[05/26 おにいちゃん]

プロフィール

HN:
Ak
性別:
女性
職業:
maman

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析