忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アポなし訪問。

  
この前の日曜日は疲れ過ぎた体と心をリセットすべく1日中家にいた。

お気に入りの本を読みゴロゴロ。
洗濯をしてはゴロゴロ。
掃除をしてはコーヒーを読みゴロゴロ。

ここまで徹底したゴロゴロをしたのは久しぶり。

あ〜気持ちいいな〜。
7月初めにコレクションを控えたムッシュは休日出勤。
ごめん!と心で謝りながらゴロゴロ。

そんな素敵な1日を終えようとした夜7時に知らない番号からの電話。

恐る恐る出ると、

『あ、あっこちゃ〜ん!!?』 

『う、うん。」 この声のトーンは相当親しい呼び方だけど、、、

『え、誰?』

『ミキ、従姉妹の美樹!!』

『え〜〜〜〜!!!どうしたの?今どこ??』

『今ね友達とパリに来てて、明日の夕方帰るの〜。
あっこちゃん時間会ったら会いたいんだけど。』

翌日仕事で会えない為夜8時からのお出かけとなった私の日曜日。。。

せっかく連絡くれたのにここで会わないのは、女が廃る!!という事で

会ってきました。早く帰るつもりが合流時間が元々遅かった為、
帰宅したら0時半過ぎ。
もちろんムッシュも駆けつけ、一緒に楽しみました。

次の日起きるのが苦しかったのは言うまでもないですね。
        
              左手・ゆみちゃん(岩手から来ました〜)
中・従姉妹のミキちゃん
481a0f90.jpeg 

PR

5月なのに。

 
異常気象があちこちで起こっている最近は、パリも例外ではない。

4月末から5月にかけてはもの凄い暑さの1週間で、30℃を超えた日もあり
ここぞとばかりに真夏の服装をしていた人達が多かったものの、
先週1週間は雨が降ったり気温が10℃以下になる事も度々あったので
冬のコートを着ていました。

アイスランドで起こった火山の影響は世界中を巻き込んでの大騒動へと発展。
ここ数日もまた噴火が始まり、お隣のスペインでは20近い空港が閉鎖との事。
ただ単に「自然現象」と言うだけの事ではなく、自然が、地球が、山や川が
悲痛に訴えているメッセージの様な気がしてならない。
安易な事に慣れ見落としている事、今一度自分の身の回りから見直そうと思う。

どこにいても、何をしていても、大切な事はちっとも変わらない。

あー明日からまた頑張ろうっと。



もっと大切に

 
久しぶりの更新なのに、良い話しではないのです。

ムッシュが昨日の夜から寝込んでいます。。。。


多分風邪なのだろうけど、それにもともと丈夫ではない胃も調子が悪くなって
ダウンしてます。

なんとも悪い事は重なるようで、今日は日曜日で明日はフランスの祝日。
普通のお医者さんはお休み。したがって、救急病院に行くしか無いけれど
過去の経験からして、1時間以上待たされて
超重病人以外は軽くあしらわれるような診察しかしてもらえない・・
熱があるから!!と言っても、37度台が平熱のフランス人には
38度を超してないと
残念ながら発熱と認めてもらえず・・・・。
具合悪くなると本当に不便なフランス。。

日曜日は薬局も休みだけど、当番薬局が区の中に2つ位はあるので
先ずはそこに行って相談。
そこで勧められた薬で様子を見る事した結果今は落ち着いた様子。

そんなこんなで2連休だった私もすっかり閉じこもっています。


当たり前だけど、具合悪いムッシュを見るのはつらい。
大事な人の体をもっと大切にしないと。
当たり前になっている3度の食事も、もっとていねいに
やさしく作りたいと思う。
忙しいからといって流してしまいがちな、日々の生活をていねいにしていきたいな。

当たり前の中に実は大切な事って多くて、そこをきちんと出来ない自分に
自己嫌悪。。
大切な事ってそう難しくないし多いものではないはず。

明日は彼の笑顔で「おはよう。」が聞けますように。 


お疲れ様でした。

 
今週からファッションウイークのパリ。
今回はオートクチュール。

ムッシュも日夜仕事三昧。
ここ数週間、帰宅も零時を過ぎる事が多く週末は休み返上そしてコレクション前日は
朝方の帰宅・・と疲れた体に鞭を打ちながら毎朝クタクタな顔での出勤。

今日は私も休みだったので観に行ってきました。
                                                                                                                       
380c883c.jpeg
 


こんな青い光の中からの
スタート。












洋服は今までになかった路線での挑戦、ここのブランドの今後が
楽しみになったいいコレクションでした。

終了後はクタクタなムッシュと共に、久しぶりにごはんデート。
気になっていたカフェへ。
                                                                                                              
18a870e7.jpeg


パリの中でも最古の一つと言われている映画館の上にある
カフェ。
内装は女優のカトリーヌ
ドヌーブが手がけたもの。

ゆったり広々とした店内。







が、店内にカトリーヌドヌーブが食事してた!!!
普通にいてビックリ!!
きれいだったけど、ふくよかな迫力あるおばさんだった。
                                                                                                                     

8c32376a.jpeg




 野菜メインのごはん。

疲れた体にはやさしかった。










お疲れ様、ゆっくり休んでね〜と言えるのもほんの一時。
3月頭には次のコレクションが控えているので、また忙しい日々は続く。。。

私に出来るのは、しっかりご飯を作ること。
頑張らなくてはね!!


これしか出来ないけど。。

 
嫁になって2回目に迎えるお正月。

おせちは作れません。。「パリだし食材ないし〜」と皆が「しょうがないよね〜」と
見逃してくれそうな言い訳を自分にしているけれど、実際作れない。。。

恥ずかしいな・・本当に。。

いつも実家では30日/大晦日と母親が朝から大忙しで作ってくれていたのを尻目に
掃除をしたり、途中ちょっとだけ手を貸したりと今思うと申し訳なかったな〜と
しみじみ。。
もちろんそのツケが今に回ってきているのは私だけじゃないはず!!
(ね、お姉ちゃん!)

おせち料理は作れないけれど、その横にいつも並んでいた「うま煮」は
去年に引き続き作りました。
                                                                                                                                                                                  
DSCN6347.jpg




 
舌が覚えているので
自然と
難無く出来た。

まだまだ煮込みまっせ〜 










明日31日は私もムッシュも仕事なので、今日のうちに仕込み煮込み。
あとは友達が送ってくれた年越しそばと日本食材店で買ったおもちがあれば、
十分お正月。

今部屋の中に広がるうま煮の香りに、小さい頃から祖父母やいとこ達と共に
毎年賑やかに迎えていた新年が懐かしくそこに戻りたいちょっと切ない気分に
なりました。

年末はいつも実家に帰りたくなるな〜



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/04 おにいちゃん]
[10/22 美樹]
[10/11 NAOMI]
[05/28 あーぼー]
[05/26 おにいちゃん]

プロフィール

HN:
Ak
性別:
女性
職業:
maman

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析