忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のノエル☆Le 24.Decebre.2008

    昨日、自分の体が言う事がきかないほどの高熱が出てしまい、
    寝込んでいた為(もう治った。早い!)、クリスマスの様子を一気に報告したいと思います。
DSCN3207.jpg

 24日イヴの日は、友達カップルと一緒に過しました。
  
  



私達が到着すると、こ~んな感じで→
既にしっかりテーブルセッティングが。

 
  

 

   DSCN3205.jpg





    今日のシェフのマークです。  →→→

料理以外の飾りつけなども全てやってくれたらしい。すごい!!!

そして早速乾杯のシャンパンを注いでます♪











DSCN3208.jpg




  

・  フォアグラとマンゴー。
普段はなかなか食べる事がない為
興奮気味の私とムッシュ。







DSCN3216.jpg



       

・鴨肉の煮込みとジャガイモのソテー

ちなみに鴨肉は、マークの親戚からの頂き物で、無農薬の天然物というなかなか普段口にする事ができない貴重なもの。

さっぱりしていておいしかった!!




              この後にも、彼の手作りのデザート「ティラミス♪」も登場!

      前菜からデザートまで、しっかりたっぷりおいしく頂きました。
      もちろん、シャンパンもワインも☆

     料理ができるパートナーというのは本当にいいものですね。

 DSCN3225.jpg



そしてこの後、プレゼントまで頂きました!
  
なぜか、うちのムッシュの名前が「Hiro・ヒロ」ではなく、「Hijo・ひじょ」になっている!!笑笑笑

あれ?いつも「ヒロ」と呼んでたのに・・書くと「ひじょ」・・・。

次回会った時に、つっこまないと!



         
           と、ほぼマークにもてなされて楽しんだクリスマスイブでした☆

PR

聖夜に向けて♪

DSCN3196.jpg
















       ↑ローストチキンの下準備として、前日から塩水につけてます。
      こうすると、胸肉などパサつきやすい部位まで
                やわらかくおいしく食べれるらしい。
  
      オーブンがないので、鉄鍋で頑張ります!!
      

      そしてここ数日、家族や友達からのクリスマスカードやプレゼントが届き
      そんな心への灯火が、静かにやさしくそっと暖かく、私達を照らしてくれる。
        
         ありがとう。

      一部ではあるけれど、ブログを見てくれている友達へ無事に届いた事への
     報告とお礼を兼ねて掲載したいと思います。
    
       ゆか、素敵なカードありがとう。
      やわらかく儚げな少女のは、まるで貴方の心を映し出しているかのようね。 
      素敵なクリスマス過していますように。
     DSCN3266.jpg 


















                そして、たくさんの日本食とかわいらしいカード を送ってくれたあーぼー。
     なぜ私の好きなものが全部分ってるの?とビックリする位、
     嬉しい食材や気の利いた食材達。年越し蕎麦用にであろうおいしそうな蕎麦は、
     ムッシュの大好物!もちろん31日においしく食べるからね!ありがとう。

      DSCN3268.jpg                                                                                                              

















昨日の3食

 
   DSCN3181.jpg                                                                             

















                ・バナナ、キュウイ
      ・調理パン(レバノン風)
      ・青汁            

       前の晩、コンサートに行って遅かったのと、この2時間後には
       ビストロへ予約していたので、軽めに。

                  
                                  ビストロにて。                                                          
           
           前菜をそれぞれ食べ、メインへ。
          手前が、
          ヤマウズラのキャベツとジロール茸のバターソース 
          奥は、牛フィレ肉とジャガイモの薄焼きレモン風味                                                                                               DSCN3185.jpg





















                                 夜は・・
           DSCN3193.jpg

















       ・トマトソースのニンニク・唐辛子を効かせたシンプルパスタ(ムッシュ作)
       ・アンディーブのバーニャカウダ(私作)
  
      ビストロの後には、美術館へ。
      メキシコ人アーティストやアートを紹介している展覧会へ。
     絵画・彫刻・写真・インスタレーションなど様々な形態での紹介で
     結構おもしろかった。

      胃袋と感性を満たした1日。
                 

日本からサンタがやって来た!

DSCN3176.jpg
















           なんともセンスのない写し方になってしまいましたが・・・

   昨日、日本から一足早いクリスマスプレゼントとカードが届きました♪
   
   左のカードはたくさんの救援物資と共に添えられていた両親からの
   クリスマスカード。
   雪をほとんど見ることのないパリでは、この雪の結晶や雪景色を現す
   キレイな色使いのカードがとても嬉しく感じました。
  
   このカード見たうちのおとぼけムッシュは、
   
   「うわ~結婚式の様な雰囲気でかわいいね~、結婚式コレでいいんじゃない?」
    
   私「・・・・。」
   
   意味がわかりません。でも多々あります、こういう事。笑

    まぁそれはさておき、
 
   右隣のカードは、以前に働いていた職場の後輩からの手紙に添えられていたカード。
   赤と緑というクリスマスカラーは、色味が少ない我が家の部屋の差し色となりそうです。 
    私と共に一生懸命働いていたかわいい後輩。
   彼女にとって大きな転機となった今年、そして来年からの彼女の健闘を
   心から願っています。

    
   今日の夜は、コンサートへお出かけに行ってきます。
   舞米豚はなくても、舞踊ってきます♪
   

舞米豚をよろしくお願いします。


  うちのムッシュの故郷である山形県。
  その山形県の中にある山辺町で町産飼料用米で育てた豚肉のブランド名を
  一般公募していました。

  そこにムッシュの父である哲朗氏が応募。
  なんと見事に選ばれ、その名も「舞米豚(まいまいとん)」と決まりました。
   
   山形新聞に掲載された記事によると、
  「おいしさに舞い踊る豚のイメージ」という思いを込めて名前を決めたそうです。

  表彰式も行われ、「舞米豚」をたくさん貰ってきたそうです。
  もちろんその夜は、家族で食し、舞い踊ったのは間違いないですね!!

  

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[11/04 おにいちゃん]
[10/22 美樹]
[10/11 NAOMI]
[05/28 あーぼー]
[05/26 おにいちゃん]

プロフィール

HN:
Ak
性別:
女性
職業:
maman

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析